こんなことがありました。

防災訓練

2025年8月28日 12時56分

8月28日、檜枝岐村七入地区で行われた、南会津地区及び檜枝岐村総合防災訓練に参加してきました。

ドローンで行方不明者を探したり、ヘリでけが人を救助したり、建物に取り残された人を救出したり、消防団や消防士の皆さんの真剣な訓練を見学した後、実際に自衛隊の車に乗せてもらったり、初期消火の訓練を体験させてもらったりしました。

また、消防応援団のプロレスラー蝶野正洋さんが会場にお見えになっており、子どもたちは一緒に写真を撮らせてもらったり、握手をしてもらったりと、こちらも貴重な時間を過ごすことができました。

檜枝岐村は、地形や環境条件から、ひとたび災害が起きれば命に関わる大規模な被害につながる事が予想されます。今回の訓練に参加できたことは、教職員を含めて危機意識を高めるためにも大変有意義な時間となりました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

IMG_3614 IMG_1318 IMG_1375

IMG_1377 IMG_1389 IMG_1421

DSC09940 DSC09951 DSC09968

IMG_4836 IMG_4877 IMG_4905