感謝の会
2025年9月22日 09時56分運動会の閉会式前に行われたのは、橘宣安さんへの感謝の会です。
宣安さんは、約20年にわたって檜枝岐小中学生の朝の登校を温かく見守ってくださいました。
雨の日も雪の日も、毎朝元気に子どもたちに声をかけてくださり、一緒に登校してくださいました。宣安さんと元気にハイタッチ!これが子どもたちの日課でした。
残念ながら、今年度ご勇退されたのですが、地域の皆さんがたくさん集う運動会の日に、児童会生徒会主催で感謝の会を開催することができました。
子どもたちからはお手紙と手作りの花束が渡され、感謝の言葉が伝えられました。
宣安さんからは、「これからも元気なあいさつを心がけて、楽しい学校生活を送ってほしい」という温かいメッセージをいただきました。今までとは違う形になりますが、これからも楽しく元気な姿を見ていただけるよう、小中学生、頑張っていきます!
最後はみんなで記念撮影!みんないい笑顔です。