檜枝岐村立檜枝岐小中学校
「郷土を愛し、夢に向かって学び続ける子ども」の育成をめざして
会津駒ヶ岳や燧ヶ岳など2000m級の山々に囲まれた檜枝岐村は、福島県の南西部に位置しています。また、尾瀬国立公園の玄関口として豊かな自然と共存するとともに、「檜枝岐歌舞伎」に代表される独特の山村文化が息づいている村です。
恵まれた環境のもとにある本校は、村唯一の小学校と中学校として9年間を見通した小中一貫教育活動を展開しています。中学校3年生(卒業)と同時にこの村を巣立って行く子どもたち。「15の春」を迎える子どもたち一人一人の社会的自立と夢の実現をめざし、9年間を見通した教育活動を行っております。
少人数学級のよさを生かし、個に応じた指導の充実はもちろんのこと、地域の教育資源を生かした学習を充実させています。また、地域の「宝」である子どもたちを、地域全体で育てていこうとする保護者の皆様、地域の方々、教育関係者が互いに顔の見える信頼関係が学校教育の支えとなっています。
今後も、中学校教諭による小学校での教科担任制授業や小学校教諭による中学校での教科指導などの学習指導はもちろんのこと、個の育ちに寄り添った9年間の生徒指導や郷土理解を深める学習により、自分たちが生まれ育った檜枝岐に自信と誇りをもって夢や希望の実現を目指し、学び続ける子どもの育成に努めてまいります。
本校は、福島県の南西部の端、人口550人余りの村―檜枝岐村―にある、村唯一の小中学校です。平成24年度より「小中一貫教育」の推進に取り組み、施設一体型の一貫校に向けた校舎の改築に始まり、教育課程の見直し、合同の行事や会議の実施、教職員の交流など、課題を一つ一つ解決して、9年目を迎えました。また、村当局をはじめ、地域や保護者の方々の温かいご支援によりICTの設備が充実し、デジタル教材を活用した授業展開による授業の質的改善にも取り組んでおります。
なお、令和5年度、本校の児童・生徒は、小学校 27名 中学校13名 合計40名です。
本校の教育目標 「郷土を愛し、夢に向かって学び続ける子ども」
校訓 真:真実を探求すること 善:まっすぐなこと 美:心清らかで礼儀を重んじること
校歌
作詞 草野 心平
作曲 小山 清茂
一 会津駒 白き雲沸き
檜枝岐 流れは青し
美しき わがふるさと
伝統の 永きこの地に
新しき 文化は育つ
おお眉あげよ われら友がら
檜枝岐 われらが母校
二 日輪は 天にかがやき
学び舎に 光あふるる
真と善 美をも求めて
ひたすらに われらは励む
大いなる 未来のぞみて
おお腕組まん われら友がら
檜枝岐 われらが母校
檜枝岐小中学校沿革
平成24年4月
小中一貫教育校実施
平成24年11月
檜枝岐小中学校PTA 優良PTA文部科学大臣表彰受賞
福島県下小中学校音楽祭第3部創作・学校賞
<小学校沿革HISTORY ~平成23年>
明治 6年 5月
古町小学校檜枝岐分校として開設 戸長星善作氏宅に校舎として開校
明治 7年
檜枝岐小学校と改称
明治26年
檜枝岐尋常小学校と改称
明治44年8月
校舎を新築開校
昭和12年4月
大津枝分校設置(昭和36年3月廃止)
昭和22年4月
檜枝岐村立檜枝岐小学校と改称し、小中学校を併設
昭和25年9月
校舎新築、小中合同校舎に収容
昭和28年4月
大杉分校設置(昭和47年9月廃止)
昭和32年4月
赤岩分校開校(昭和43年12月廃止)
昭和46年11月
小・中学校合同校舎、体育館新築落成
昭和56年10月
文部省指定、へき地教育研究発表会開催
昭和59年 2月
特別教室、雪崩被害(28日)
昭和59年12月
校舎新築、新校舎に移転
平成 4年4月
文部省より道徳教育推進校の指定を受ける
平成 5年10月
文部省指定、道徳教育研究発表会開催
平成 8年4月
文部省指定環境推進モデル市町村
平成15年4月
県教委指定 基礎学力向上支援事業研究校
平成17年4月
県教委指定 ふくしまの自然環境こども博士事業(~平成19年度)
平成19年2月
福島県下小中学校音楽祭第3部創作・学校賞受賞
平成20年 4月
「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰(環境保全の部)
<中学校沿革HISTORY ~平成23年>
昭和22年4月
学校教育法のよる新制中学校として、村作業場、神社舞台に分散して開校
昭和25年9月
校舎新築、小中合同校舎落成
昭和28年4月
大杉分校設置(昭和47年9月廃止)
昭和34年4月
赤岩分校開校(昭和43年12月廃止)
昭和35年8月
大杉分校校庭落成
昭和35年11月
新校舎落成(鉄筋コンクリート、地下室付)
昭和46年12月
小・中学校合同校舎、体育館新築落成
昭和47年8月
校舎増築(玄関及び校長室)
昭和50年9月
校舎増築(図書室、視聴覚室、技術室、ボイラー室、便所)
昭和56年2月
新校舎落成(音楽室、美術室、被服室、調理室、便所)
昭和59年2月
雪崩被害(28日) 1年教室、職員室、特別教室に被害
昭和59年12月
旧小学校校舎へ移転、中学校校舎は特別教室を転用
平成元年
パソコンを導入し、パソコン教室開始
平成2年10月
県中教研研究物展優良賞
平成8年10月
県PTA連合会より父母と教師の会表彰
平成8年11月
ソニー教育資金贈呈計画(ソニー教育賞)努力校
平成11年5月
野生生物保護功労賞
平成11年10月
環境美化教育並びに実践活動優秀賞
平成12年8月
学校保健及び学校安全表彰
平成15年2月
郡中教研研究物展優秀賞(県出品:郡代表)
平成17年2月
郡中教研研究物展優秀賞(県出品:郡代表)
平成19年5月~
校舎・体育館・耐震大規模改修工事
平成20年1月
体力向上推進事業優秀賞
平成20年11月
福島県教育委員会より父母と教師の会が優良団体表彰
平成22年10月
福島県学校関係緑化コンクール県知事賞受賞 平成22年11月
教育文化関係表彰 へき地教育功労顕著な団体表彰
平成23年12月
法務省及び全国人権擁護委員連合会長感謝状表彰
会津鉄道会津田島駅から約67㎞
会津バス檜枝岐・尾瀬線約130分檜枝岐村役場前下車 徒歩2分
車の場合は国道352号線内川交差点左折後、直進約30分
檜枝岐小学校
〒967-0525
福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原939番地
電話:0241-75-2343
檜枝岐中学校
〒967-0525
福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原892番地
電話:0241-75-2344
E-mail:
school_hinoemata@hinoemata.com(小中共通)
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。