こんなことがありました。

ゾウよりも、、、

2019年5月22日 13時57分

上野動物園にてゾウとともに。

「ディズニーランド楽しみぃ!」(ひよ)

えぇ!?

まぁ、その気持ちはわかるわかる^_^

上野公園散策中

2019年5月22日 12時54分

 

西洋美術館は休館でした、が、前で写真を撮りました。

見学は、動物園がメインです。

グループ活動始まりました!!

浅草駅

2019年5月22日 11時31分

浅草駅に着き、駅の地下道に子供たちは興奮気味^_^

「人がめっちゃいる!」(瑠)

バスに乗り込み上野へ向かいます!

スペーシアの旅

2019年5月22日 09時16分

鬼怒川温泉駅から特急スペーシアに乗りました。

お菓子ターイム!

「僕はキノコ派」(勇)

動く電車

2019年5月22日 08時59分

電車に乗るなり、

「動いてるぅ!」(心)

そりゃ動きますよ、電車ですもの^_^

子供たちの一挙手一投足が微笑ましいです。

尾瀬口

2019年5月22日 08時07分

ちょっと時間があるので、全員で。 

この後、みんなで「ダルマさんが転んだ」してます。

バス

2019年5月22日 07時13分

今日はバスで、会津高原尾瀬口駅まで向かいます。

早い時間、遅い時間、いつも子供たちのために運転をいただいている

高光さん、純さん、本当に本当にありがとうございます!

いざ東京へ!

2019年5月22日 06時53分

出発式を終えて、いざ東京へ!

緊張してるけど、楽しみ!(瑠)

行ってまいります!

学習委員会

2019年5月21日 15時13分

学習委員会の子たちが、読書の花を作っています。

本をたくさん読んでほしいですね!

今日の給食

2019年5月21日 14時31分

 今日の献立は、

【まめ豆ポークカレー、牛乳、おひたし、フルーツ乳かん】

でした。当初、「お菓子な目玉焼き」というデザートを予定しておりました。黄桃の丸い部分をマドレーヌカップの真ん中に入れて黄身に見立てて、その周りに牛乳をゼラチンで冷やし固めて白身に見立てたデザートです。5月の献立表を見た子どもたちに「この料理なんですか?」「おかずですか?」などとたくさん質問されて、当日までお楽しみに・・・と期待させておきながら、納品されたのは黄身には到底似ても似つかないスライスされた黄桃でした。発注ミスです。この形の桃を使って目玉焼きのビジュアルを作るのは難しいと判断し、フルーツ乳かんとして提供いたしました。楽しみにしていた子どもたちには、本当に申し訳ないことをしてしまったと、反省しております。来月以降リベンジいたしますので、何卒よろしくお願いします。