こんなことがありました。

今日の給食(8月誕生日給食)

2019年8月28日 14時43分

今日の献立は、

【ご飯 牛乳 鶏肉の唐揚げ 海藻サラダ ミネストローネ】

で、8月の誕生日給食でした。

8月の誕生日は、小学生4名中学生1名先生4名です。

学年名前誕生日好きな芸能人を発表してもらっています。

 

 

 

リアクション芸人、歌手、芸術家、ジャニーズなど、幅広いジャンルの有名人が挙げられました。

 

みなさんおめでとうございます!

今日の給食

2019年8月27日 15時27分

今日の献立は、

【ご飯 牛乳 スペイン風玉子焼き ほうれん草のサラダ わかめスープ】

でした。

 

昨日、亜由美先生に食育クイズを出してもらいました。

 

第1問 キュウリには、雄花と雌花があるよ。この写真はどっち?

では、理科の雷樹先生、答えをお願いします! 

「雌花 です。」(不安げに)

正解は、雌花です!

花の付け根に小さな実が付いているのが雌花、付いていないのが雄花です。

さすが理科の先生ですね。

 

第2問 トマトには、昆布と同じ、うま味成分が含まれているよ。〇か✕か?

家庭科の亜樹先生、答えをお願いします!

「〇です。」(不安げに)

正解は、〇です!

グルタミン酸という うま味成分が含まれています。

さすが家庭科の先生ですね。

 

第3問 ナスの紫色の色素をなんという?

①ナスイロ ②ナスビ ③ナスニン

正解は、③ナスニンです!

 

夏野菜がおいしく食べられる時期も、残り僅かとなってきました。

残暑に負けないためにも、夏野菜を食べて元気に過ごしてほしいと思います。 

今日の給食

2019年8月26日 14時43分

今日の献立は、

【夏野菜カレー 牛乳 ツナサラダ フルーツヨーグルト和え】

でした。本日から2学期の給食スタートです。

夏野菜カレーには、枝豆なすかぼちゃズッキーニの4種類の夏野菜を入れました。具だくさんで栄養満点!なすが苦手な子も、カレーに入っていればモリモリ食べてしまいます。2学期も元気いっぱいに活動してほしいと思います。

10月からの後期ファミリー班が始まるまで、再び学年班での給食です。

  

  

 

やっぱりみんなで食べる給食はおいしいね!

笑顔が輝いていました。

 

2学期も安全・安心・おいしい給食を提供できるよう、調理室一丸となって努めて参ります。

よろしくお願いします。

 

入国!

2019年7月29日 16時38分

無事帰国しました!

2019年7月29日 16時08分

これから帰国

2019年7月29日 08時39分

みんな帰ってきました

2019年7月29日 06時15分

ホームステイ3

2019年7月28日 17時28分

ホームステイ2

2019年7月28日 17時27分

ホームステイ

2019年7月28日 10時28分

朝食です。今日はこれからチャイナタウン♪