宿泊学習No.13
2022年7月8日 07時50分謎は全て解けた!
あの謎の段ボールは、ドラムセットでした。
キャンプファイヤーの出し物で大活躍でした。
どちらの班も練習のかいがあって大盛り上がり!!
楽しい一夜を過ごしました。
しかし、ドラムセットを運び出すときには、他校がざわついていました……先生の話を聞いているときに集中乱してごめんね~
さらばドラムセット……君のことは忘れないよ
檜枝岐村立檜枝岐小中学校
謎は全て解けた!
あの謎の段ボールは、ドラムセットでした。
キャンプファイヤーの出し物で大活躍でした。
どちらの班も練習のかいがあって大盛り上がり!!
楽しい一夜を過ごしました。
しかし、ドラムセットを運び出すときには、他校がざわついていました……先生の話を聞いているときに集中乱してごめんね~
さらばドラムセット……君のことは忘れないよ
浜遊び!
打ち上げられているだけのようですが、本人的には波に乗っているそうです。
作品名:海賊
砂田砂子さんと砂美さん
カヌーの後だからか、お昼ごはんもモリモリ食べます!辛くて熱いけど(汗)
午後の浜遊びも元気に行ってきます!
誰も転覆·座礁することなく、安全に楽しくカヌー体験をすることが出来ました!
ダブルマーくん
快晴☀
子供たちも全員元気いっぱいです!
絶好のカヌーと浜遊び日和です!!
熱中症に気をつけて楽しんできます!!!
1日お疲れ様でした。
おやすみなさい
あれっ?同じ時間なのに、女子はまだまだ元気でした。早く寝ましょうね~
カレーもご飯も美味しく出来ました!
これは……食べ切れるのか!?
と思うほど大量のカレーが出来上がりましたが、皆がどんどんおかわりして、あっという間になくなってしまいました!
もちろん私もおかわりさせていただきましたm(_ _)m
片付けも協力してやっています!
合言葉は、来たときよりも美しく!
米が炊けました!
つまみ食い!!!
野外炊さんです。
炊飯じゃなくて炊さんです!!
班ごとに協力して作業に取り組んでいます。美味しいカレーライスが出来上がることでしょう!
出会いの集いがありました。
来たときよりも美しく!!
ということで、布団の敷き方や片付け方、掃除の仕方についてお話をいただきました。
本校が誇る若若女将たちが、率先して布団を敷き、所員の方も感心していました。