こんなことがありました。

真善美0723 毎週木曜午後4時更新

2020年7月23日 16時00分

◎夏休み短縮も檜中生はイキイキ!

 本来であれば7月21日からは楽しい夏休みのはずですが、今年は休業日の影響で7月中は登校日となりました。本校ではこの期間、熱中症を防ごうと朝の涼しい時間帯に部活動を設定しています。そんな状況にもかかわらず、朝から子供たちはイキイキと活動していました。3年生は最後の大会に向けて、1,2年生は駅伝大会に向けて自分に負けるなー!

◎小学生のために・・・ 読み聞かせ7/22(水)

 本校学習委員会が小学生対象に行う読み聞かせ。今年度はこれまでコロナ対策で実施できませんでしたが、今回初めて行いました。中学生は小学生が理解しやすいよう、何度も練習してこの日を迎えました。そんな中学生の一生懸命な姿に、小学生も熱心に聞き入っていました。中学生のみなさん、おつかれさまでした。

 

読み聞かせがありました!

2020年7月22日 18時10分

 7月22日(水)、お昼休みの時間に学習委員会による本の読み聞かせがありました。委員会の子供たちは、今日のために本を選んだり、休み時間に集まって練習をしたりしてきました。低・中・高学年に分かれての読み聞かせでした。

 どの班でも、とても上手に読んでいました!聞いている子供たちも、話の世界に引き込まれていたようです!

 学習委員会の皆さん、お疲れ様でした。

地区児童会がありました。

2020年7月21日 16時16分

7月21日(火)わたすげの時間に地区児童会が行われました。1学期の集団登校の反省や夏休みの生活について危険箇所の確認とラジオ体操の場所の確認をしました。子供たちは登下校の様子を振り返り、たくさん良かった点や改善点を発表していました。

もう少しで夏休みですね。ルールを守って、安全に生活することを心掛けましょう!

田島駅到着!

2020年7月17日 16時20分

予定より数分遅れて田島に到着。ハイエースに乗り換えて、ふるさと檜枝岐に帰ります。

たくさんのお土産です。

2020年7月17日 15時23分

各自思い、思いのお土産を購入。ランチのパスタがよほどおいしかったのか、パスタソースをポロシャツにつけてお持ち帰り!たくさんの思い出とたくさんのお土産を持って帰ります。よろしくお願いします。

乗車券購入!自動改札へ!!

2020年7月17日 14時55分

田島駅までの乗車券を券売機で各自購入。いざ!自動改札口へ!無事全員乗車完了です。14:59分発の予定でしたが、乗り入れ列車の遅れにより5分ほど遅れての発車となります。

お土産たくさん!

2020年7月17日 14時24分

思い、思いのお土産を購入した五人。よほどランチがおいしかったのか、パスタソースをポロシャツにお持ち帰り。洗濯物のお土産を持って帰ります。よろしくお願いします

無事!若松駅到着!!

2020年7月17日 14時15分

ランチを済ませた一行は、七日町に向かって散策。五人でお揃いの赤べこキーホルダーをゲット!予定を早めて若松駅に到着。田島行きの電車待ちをしています。

カフェ到着!

2020年7月17日 11時43分

優雅にカフェ☕️

2020年7月17日 11時40分

予定より少し早めにお目当てのカフェに到着しました。これからおいしいランチをいただきます