こんなことがありました。

小学校マラソン記録会

2023年10月13日 16時30分

延期になっていた小学校のマラソン記録会が、満を持して開催されました。

青空の下、低学年1.2km、中学年1.5km、高学年2.0kmを全員が走り切りました。

沿道にて声援をくださった保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。

第2回外部講師書写指導

2023年10月10日 17時00分

今年度2回目の外部講師による書写指導を行いました。
小3~中3年生を対象に、郡書写コンクールに向けて指導していただきました。
また、小1・2年生の硬筆についても、書くときのポイントなどを教えていただきました。
完成した作品は、11月2日の文化祭でも展示されます。
ぜひご覧ください。

第3回合同委員会(後期組織編成)

2023年10月4日 16時30分

本日は、後期の第1回合同委員会が実施され、

令和5年度後半の委員会の活動について、小中合同で話合いを行いました。

よりよい学校生活のために、それぞれが意見を出し合い、活動計画を立てました。

なお、本日予定されていた小学校のマラソン記録会は、13日(金)に延期になりました。

よろしくお願いします。

南会津町小学校陸上競技大会に参加しました

2023年9月29日 16時30分

昨日、28日(木)に行われた南会津町小学校陸上競技大会に、

檜枝岐小学校の5・6年生が参加しました。

雨天順延で迎えた大会でしたが、5・6年生の気合いは十分。

競技に、応援に、全身全霊で取り組みました。

各競技で入賞した他、リレーでは男子チームが総合3位になるなど、

大活躍でした。

中間テストを実施しました!

2023年9月28日 09時38分

9月27,28日の二日間に渡って、2学期中間テストを実施しました。

各学年とも、これまでの学習の成果を発揮しようと、

集中して取り組んでいました。

この後、答案が返されますので、復習にも力を入れて欲しいと思います。

 

 

南会津郡中体連新人総合体育大会

2023年9月25日 14時50分

南会津郡中体連新人戦バドミントン大会が開かれました。

今年度は、9月20日(水)は檜枝岐中学校と檜枝岐村交流センター、

9月21日(水)は田島中学校で行いました。

男子シングルス、女子シングルス、女子ダブルスで檜枝岐中が優勝というすばらしい成績を収めました。

低学年生き生きサロン訪問・第2回前期合同委員会

2023年9月22日 16時30分

昨日、小学校1・2年生が生活科の授業の一環で、生き生きサロンを訪問しました。

地域の方と一緒にお手玉などの昔遊びをしたり、あや取りを教えてもらったりして交流しました。

コスモスの折り紙のプレゼントもいただき、笑顔の1・2年生たちでした。

 

また本日は、小学3~6年生と中学生による、第2回前期合同委員会が行われました。

小・中それぞれの委員会の活動の反省を行った後、小中合同での活動について反省をしたり、

後期委員会への引継ぎ事項を確認したりしました。

 

立教大学生(関ゼミのみなさん)による村研究発表会に参加しました!

2023年9月14日 15時25分

9/14(木)、東雲館にて立教大学の大学生のみなさんによる村研究発表会が開催され、

小学5,6年生と中学1,2年生が参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関礼子先生のゼミに所属する大学3,4年生が、文献調査やフィールドワーク等を行った内容について、

時折クイズを交えながら小中学生にも分かるように発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小グループに分かれて意見交換・感想交流をする場面もあり、

大学生のみなさんと触れ合う貴重な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小中学生ともに、総合的な学習時間の中で檜枝岐についての学習を行っていますので、

今回の発表を踏まえて、さらに学習を充実させていって欲しいと思います。

中学校修学旅行13

2023年9月14日 15時12分

午後はスカイツリーの展望台にのぼり、その後、ソラマチを散策しました。

以上で、修学旅行の全行程が終了です、

これから、新幹線と公用車で帰校します。

中学校修学旅行12

2023年9月14日 13時58分

最終日の午前中は浅草散策をしました。

昼食は天ぷら定食です。