語学研修 中学1・2年生
2024年5月31日 11時41分5月29日(水)・30日(木)、中学1・2年生が天栄村のブリテッシュヒルズで語学研修を行いました、
積極的に英語で発信や活動する姿が見られ、とても充実した2日間となりました。
檜枝岐村立檜枝岐小中学校
5月29日(水)・30日(木)、中学1・2年生が天栄村のブリテッシュヒルズで語学研修を行いました、
積極的に英語で発信や活動する姿が見られ、とても充実した2日間となりました。
体力テストを行いました。
自分の目標に向けて一生懸命どの種目にも取り組む姿が見られました。
5・6年生が、体力テストが初めての1年生のお手本になってくれたり、記録をとってくれたり面倒を見てくれていました。
5月1日(水)、中学生が老人クラブの皆様と一緒に舞殿清掃を行いました。
檜枝岐村民として、地域への感謝の気持ちを形で示すことができました。
4月30日(月)、小学校で小学1年生を迎える会を行いました。
2年生から6年生が、趣向をこらして小学校の生活を紹介し、1年生を迎えました。
4月25日(水)今年度1回目の授業参観、学年懇談会、PTA総会を行いました。
お忙しいところ、多くの保護者様に御来校いただきありがとうございました。
今年度もよろしく御願いいたします。
4月22日(月)小中学校で交通安全教室を行いました。
南会津警察署からお二人の講師をお招きし、自転車の基本操作や小学一年生の歩行練習を行いました。
大切な命を守り、正しく、楽しく、自転車にのってほしいと思います。
4月18日(木)中学校で生徒会総会を行いました。
新中学一年生を迎えた新たなメンバーで活動計画を立てました。
今年度も中学生の活躍が楽しみです。
本日、檜枝岐小中学校入学式が行われました。
小学校8名、中学校5名の新入生が檜枝岐小中学校に入学しました。
元気いっぱいの小学生と中学校の制服を着て少し大人になった中学生が手をつないで入場してくる、あたたかい式になりました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
3月27日に、離任式が行われました。
今回の人事異動で、小学校2名、中学校5名の先生が転出することになりました。
お別れは寂しいですが、転出される先生方のますますのご活躍を期待しております!
ありがとうございました。
本日、檜枝岐小中学校修了式を行いたしました。
全員の呼名の後、各学年の代表者が校長先生から修了証書を受け取りました。
また、修了式後にはJOC全国大会に出場する女子ソフトボール部の壮行会も行われました。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、1年間の学校の教育活動へのご理解、ご協力、本当にありがとうございました。