こんなことがありました。

修学旅行④

2024年7月31日 11時48分

2日目の午前は、万座毛で絶景を見た後に美ら海水族館へ。

大きなジンベエザメやマンタを目の前で見ることができました。

檜枝岐と沖縄、山と海で違えど、美しい自然を守ることが大切ですね。

修学旅行③

2024年7月31日 08時26分

ホテルの目の前には白いビーチが広がっています。小さなカニも住んでいます。

朝ごはんをバイキングでたっぷり食べて(海鮮丼がおいしかった)、2日目がスタートです。

修学旅行②

2024年7月30日 17時52分

沖縄に着いて最初に訪問したのは首里城です。

沖縄の興南中学校、興南高校インターアクト部の皆さんがガイドをしてくださり、首里城について楽しく分かりやすく理解することができました。

興南中学、興南高校の皆さん、本当にありがとうございました。

修学旅行①

2024年7月30日 11時18分

羽田空港に着きました。

沖縄に向けて出発します。

昼食は飛行機でお弁当を食べます。

行ってきます。

宿泊学習⑫

2024年6月27日 14時15分

震災学習の後はアクアマリン内の見学を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学後、アクアマリンふくしま内のレストランで食事を取りました。

 

 

 

 

 

お土産もたくさん買い、いよいよ帰路に着きました。

 

 

 

 

 

宿泊学習⑪

2024年6月27日 10時40分

アクアマリンふくしまに到着しました。

まずは震災についての学習です。

東日本大震災のときのいわき、そしてアクアマリンふくしまのことについてお話を伺いました。

 

宿泊学習⑩

2024年6月27日 09時03分

別れの集いも終わり、いわき海浜自然の家を出発しました。3日間でたくさんの思い出を作ることができました。

宿泊学習⑨

2024年6月27日 07時00分

いよいよ宿泊学習も3日目、最終日です。

まずは部屋の清掃から。来た時よりも美しくを合言葉に頑張りました。

 

 

 

 

 

自然の家での食事もこれが最後です。2日間の美味しいご飯、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日はこの後、別れの集いを行います。

宿泊学習⑧

2024年6月26日 20時12分

2日目最後のプログラムはキャンプファイアでした。

火の神子の3人が、火の神からいただいた火を点火します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は各班の発表です。緑黄色社会のMelaのダンス、アイドルの日常という創作劇を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火を囲んで、みんなでゲームも行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく最高のキャンプファイアになりました。

 

宿泊学習⑦

2024年6月26日 14時08分

午後は海でいかだ乗りに挑戦しました!

まずはみんなで協力していかだを海まで運びました。

いかだに乗っていよいよ出発!