こんなことがありました。

ブログ

真善美0702(毎週木曜日アップ)

檜枝岐小中学校ポータルサイト中学校編は「真善美」として毎週木曜日午後4時にアップします。ぜひ、毎週ご覧下さい!

◎全校生みんな集中!期末テスト 6/29月

 臨時休業日を考慮し、当初予定より一週間遅らせて実施しました。テストは全校生一つの教室で受験しました。どの教科もこれまでの努力が実を結ぶよう、みんな必死に取り組んでいました。テスト後はみんな晴れ晴れとした表情でした。テストを返却されたときも、再び晴れ晴れとするような結果だといいですね。

 

 

 

 

 

 

◎授業参観、ありがとうございました。6/30火

 多くの保護者の方のご参加いただき、今年初めての授業参観を行いました。残念ながら4月の授業参観が中止になってしまい、進級後初めて授業を受ける我が子をご覧になった方もいらっしゃったかと思います。いかがでしたか。子どもたちの真剣な姿を改めてご覧ください。

 

 

 

 

 

0

授業参観・学級懇談会ありがとうございました

6月30日(火)に授業参観・学級懇談会が行われました。参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

1年生は国語の「大きなかぶ」の音読発表会でした。繰り返し出てくる言葉やリズムに気をつけて、元気いっぱいに発表することができました!

 

 

 

 

 

 

2年生は国語の「ミリーのすてきなぼうし」の音読発表会でした。おもしろいところや不思議なところを見つけながら、音読することができました!

 

 

 

 

 

 

3年生は学活の授業でした。「おへそのひみつ」について保健の先生に教わりながら、学習しました。命の大切さについて考えることができました!

 

 

 

 

 

 

4年生は、算数の「角の大きさ」の授業でした。三角定規二枚を合わせたときや重ねたときの角度を求めました。自分が納得するまで話し合っていました!

 

 

 

 

 

 

5・6年生は、道徳の授業でした。「のりづけされた詩」という資料で学習しました。自分だったらどうするかを考えながら、誠実に明るく生きることの大切さについて話し合いました!

 

0

校長先生道徳授業 & 税の大切さを知りました!

◎校長先生、道徳授業!(6/25木)

 2校時目、3.4年生の教室で校長先生が道徳の授業を行いました。3人グループで話し合いを深める授業で子供たちは友達の意見に耳を傾けながら、積極的に考え、発表していました。今年度、道徳の公開授業を控える本校。校長先生自ら先頭に立って、教師一丸となって子供たちの道徳心の育成に取り組んでいます。ぜひご家庭でも話題にしてください。

 

 

 

 

 

◎令和2年度租税教室(6/25木)

 3校時目、南会津法人会の講師2名を招いて実施しました。中3、小6を対象に毎年行っている教室で、租税の目的・仕組みについてDVDや1万円札を使ってわかりやすく教えてくださいました。子供たちの態度も真剣そのもの。ふるさと檜枝岐のために、立派な納税者となることでしょう。たのしみですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

今日の様子から

小学校では中学年の水泳学習がありました。

今日は平泳ぎや背泳ぎなどいろいろな泳ぎ方に挑戦しました!

中学2年生の授業では、赤ちゃんふれあい体験を行いました!

赤ちゃん人形を使って着替えや抱っこの仕方を学びました!普段なかなかできない貴重な体験になりましたね!

0

要請訪問・授業研究会が行われました。

 6月15日(月)、第1回授業研究会が行われました。今年度、本校では「考える道徳」、「議論する道徳」を通して「自ら伸びようとする児童生徒の育成」を目指し、日々研究に取り組んでいます。

今日は、佐久間先生による5・6年生の授業でした。資料は「ロレンゾの友達」です。本当の友達としての在り方について考えました。

心のバロメーターや付箋を使うことで、子供たちの考えや変容を視覚的に捉えることができました!

みんな、一生懸命考えています!

事後研究会では、南会津教育事務所主任指導主事の渡部先生より指導助言を頂きました。ありがとうございました。

今日の様子です!

中学2年生による家庭科の授業です。

床を拭いたり、横になって立ち上がったりするなど、実際にいろいろな体験を行いました。

体験を通して、妊婦さんの大変さや命の尊さを実感することができました。

0

今日の様子から

初任者研修の一つとして、中学校では英語の研究授業が行われました。

ペアで問題に取り組んだり、進んでイラストの場面や状況に合った会話をしたりしました!

 

小学校では低・高学年の水泳学習を行いました!

低学年はペットボトルなどの道具を使って水遊びをしました!今年初めてのプール、楽しそうです!

 

高学年です。とても楽しそうですね!

今日は基本的な身体の使い方を思い出しながら泳ぎました!

最後には25メートルのタイム測定も行いました!

0

水泳学習が始まりました!

今日からアルザ尾瀬の郷で水泳学習が始まりました!今日は3・4年生が泳ぎました。

講師の平野牧子先生に、息継ぎの仕方や基本的な体の動かし方を教えていただきました。

子供たちは一生懸命に取り組み、とても楽しそうでした!安全に気を付け、目標に向かって頑張りましょう!

開始式も立派な態度で臨めました!

0

今日の様子から

3校時に防犯教室を行いました。今回は校内に不審者が侵入してきた場合を想定して行いました。

子供たちは放送をよく聞き、落ち着いて速やかに避難していました。

その後、体育館で不審な電話や知らない人が来た場合の対応について、ロールプレイをしながら皆で考えました。

 講師の方から、トラブルに巻き込まれないようにするための対処の仕方を教えて頂き、とても勉強になりました!

ありがとうございました!

 

昼休みに「ひのき会」を開きました。文化祭のテーマについて、皆で話し合っています。

文化祭をより良いものにするためにたくさんの意見が出されました。

0

今日の様子から

小学校では、講師の赤松先生による書写指導が行われました。

3年生から6年生の児童が毛筆を教わりました。

筆の使い方や整った字形の書き方など、丁寧な指導をして頂きました。

子供たちも最後まで集中して取り組みました!

 

中学3年生の道徳の授業です。

今日は「友情」について考えました。

本当の友達としてしてあげられることは何かについて話し合いました。

グループで話し合って、とてもいい雰囲気ですね!

0

今日の様子から

小学校では、昨日に引き続き体力テストが行われました。

 

今日は、50メートル走とソフトボール投げを実施しました。自己ベストを目指して、みんな頑張っていました!

中学校では、全校集会が開かれました。

今後の部活動について校長先生からお話がありました。

0

児童会総会を行いました

児童会総会を行いました。各委員会の委員長が年間の活動計画を説明し、質問と承認を行いました。

 

代表委員長のあいさつです。

一人一人が積極的に話し合いに参加するよう呼びかけました。

 

 

各委員会に質問をしています。

みんなで内容を確認することができました。

 

一人一人が進んで児童会活動に取り組めるように、いいスタートが切れました。

0

歯科検診を行いました

歯科検診が行われました。歯医者さんが子どもたちの口の中を丁寧に診てくださいました。子どもたちも真剣に検診を受けている様子でした。全体的に虫歯の数は少なかったようです。とてもいい傾向ですね!しっかり歯みがきを行い、健康な歯を保ちましょう!

0

今日の様子から

1・2年生は学校探検を行いました。校内のいろいろな場所を回り、気になったところを写真に撮っていました。職員室にいる先生方の様子や上級生の学習の様子も分かり、勉強になりましたね!

中学生の美術の授業です。表現したいイメージを膨らまし、ピクトグラムを作成しています!一人一人のメッセージ性が異なり、面白いですね!

理科の授業です。水の電気分解の学習をしています!方法やどのような結果になるのかを考え、実験に取り組んでいました!

 

 

 

 

0

今日の様子から

 給食配膳の様子です。配膳は調理員が行い、各教室で弁当スタイルで食べています。当番の子どもたちがランチルームに取りに行っています。

 

 今日も一生懸命に授業に取り組んでいます!外では栽培活動に向けて畑の草むしりをしたり、教室では先生の話をよく聞いて学習したりする姿がありました。学校の生活リズムを取り戻せるように頑張りましょう!

0

今日の様子から

今日から教育活動が一部再開されました。久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が響き渡りました。子どもたちも登校できることをとても楽しみにしていたようです!

休み時間には手洗いうがいを実施し、弁当スタイルによる給食を各教室で食べました。

 

 

0

学校の一部再開へ向けて

 来週5月11日(月)より、一部教育活動が再開されます。それに向けて職員で校内の消毒・清掃活動を行いました。机の間1~2メートルの間隔を開けるなど、3つの密を回避するよう引き続き感染症対策を徹底していきたいと思います。

 来週から子ども達に会えることを楽しみにしています!

 

0

今日の様子から

 今日は朝から小中の代表委員が集まり、校舎入り口の清掃を行いました!隅々まで丁寧に掃き、とてもきれいになりました。朝の活動頑張っています!

 小学校では2時間目に、1年生を迎える会が開かれました!この日のために、どの学年も1年生に楽しんでもらおうと準備を重ねてきました。2年生は国語科「ふきのとう」の音読劇、3・4年生は桃太郎の演劇、5・6年生は正しい学校生活の仕方について演劇で発表しました。最後には、1年生が素敵な「パプリカ」のダンスを披露しました!息がぴったりでかっこいいです!

0