こんなことがありました。

2019年4月の記事一覧

給食・食事 今日の給食(4月誕生日給食)

 今日の献立は、

【ごはん 牛乳 蒸し鶏の甘みそかけ なめたけ和え 道産子汁】

でした。

 今日は4月の誕生日給食ということで、小学生4名中学生1名をお祝いしました。

 

「学年」「名前」「誕生日」「平成最後の日に食べたいもの」を発表してもらっています。

 

今年度の誕生日デザートは、チョコシュークリームです。「甘いけど、甘すぎず、ほどよい甘さですごくおいしかった!」そうです。

 

 平成最後の給食も無事提供することができました。令和でも、安心、安全でおいしい給食を提供出来るように、調理室、教職員一丸となって取り組んでまいります。よろしくお願いします。

 

 また、5月からはファミリー班での給食が始まります。小学生と中学生が協力して楽しく給食を食べる姿を見るのが楽しみです。

0

給食・食事 今日の給食

 今日の献立は、

【ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き アスパラときゅうりのごまだれかけ キャベツのみそ汁】

でした。(全体的にと白ばかりになってしまいました。彩りの悪さ...反省します)

 アスパラガスは、今が旬の野菜です。アスパラガスの約90パーセントは水分で、炭水化物、たんぱく質、脂質などの3大栄養素はあまり含まれていません。しかしながら、ビタミンやミネラル分は豊富で、他の食べ物には無いような栄養素が含まれます。免疫力の向上疲労効果動脈硬化の予防高血圧の予防にも効果があり、おすすめの食材です。クセが少なくあらゆる料理に合うところも魅力的ですね。

 ↓ 今日のアスパラときゅうりのごまだれかけのレシピです ↓ (小学生一人分)

  アスパラガス 20g

  きゅうり   20g

  ソフトチキン 20g

  しょうゆ   2g

  砂糖     1g

  白すりごま  2.5g

0

給食・食事 今日の給食

 今日の献立は、

【ごはん 牛乳 ちくわのピザソース焼き 菜の花和え けんちん汁 豆かりんとう】

でした。菜の花旬は1~3月で、春を告げる代表的な食材です。少し時期が遅くなってしましましたが、だんだんと春らしくなってきた檜枝岐にはぴったりだったかもしれません。栄養価が高い食材で、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。独特の苦みがあるため子どもたちには食べにくく感じる部分があったかもしれませんが、ぜひ食べてほしい食材の一つです。おひたしごま和えきのこなどと一緒にパスタに混ぜて食べるのがおすすめです。

 今日の菜の花和えのレシピです。(小学校1人前)

菜の花   20g

キャベツ  25g

卵     15g

 砂糖   0.3g

 サラダ油 0.5g

しょうゆ  2g

砂糖    0.5g

白すりごま 1g

0

給食・食事 今日の給食

 今日の献立は、

【わかめごはん 牛乳 揚げ豆腐のねぎみそかけ 白菜と青菜のおひたし かきたま汁】

でした。

 わかめごはんは、炊いたごはんに、わかめごはんの素炒ったちりめんじゃこ白炒りゴマを混ぜた、子どもたちに人気の味付けごはんです。香ばしくて美味しく、そして栄養素も多く摂ることができるごはんです。ちりめんじゃこは非常に小さな小魚ですので、頭から尾っぽまでの全てを食べることができます。この丸ごと食べれれるという点が、ちりめんじゃこの魅力で、ちりめんじゃこの栄養を全て摂取することができるのです。特にカルシウムが多く含まれ、健康維持には優れた食品とされています。成長期の子どもたち、そしてカルシウムが不足しがちな大人にも積極的に食べてほしい食材の一つです。

0

給食・食事 今日の給食 (檜枝岐デー)

 今日の献立は、

【ごはん 牛乳 いもったらし 酢じょうゆ和え 大根のそぼろ煮】

でした。

 檜枝岐デーということで、村の郷土料理「いもったらし」を出しました。すりおろしたじゃがいもに、片栗粉と小麦粉を混ぜ、たっぷりの油で焼きます。じゃがいも以外に混ぜる具材は家庭によって様々なようで、コーンにんじん青のりなどが使われるそうです。塩や醤油などのシンプルな味付けで食べられます。今日の給食では、すりおろしたじゃがいもに、片栗粉・小麦粉・青のり・塩を混ぜて焼きました。ランチルームに入った瞬間に「今日はいもったらしだ!やったー!」と喜んでいる小学生が多くいて、みんなに愛されている郷土料理であることを強く感じました。

 美味しい村の郷土料理や特産品を使用した献立を提供することで、子どもたちの郷土愛を育むことや、これからも伝承されていくことに貢献できればいいなと思います。

0