檜枝岐村立檜枝岐小中学校
2019年9月の記事一覧
今日の給食
今日の献立は、
【親子丼 牛乳 ごまず和え すまし汁】
でした。
「親子丼」という名前は、皆さんご存じのとおり、鶏の肉(親)と卵(子)を使うことが由来です。
そんなことから、鮭(親)といくら(子)をのせた丼も「海鮮親子丼」と呼ばれるようになりました。宮城の郷土料理としても有名で、「はらこ飯」と呼ばれます。
また、同じ調理法でも鶏肉以外の肉(牛や豚)を使うことで「他人丼」へと変化します。
今日の給食
今日の献立は、
【ご飯 牛乳 豚肉の生姜焼き キャベツのサラダ チンゲンサイのみそ汁】
でした。
今日の生姜焼きは、豚もも肉の薄切りを使いました。
焼いてから少し時間経ってしまうため若干固くはなってしまいましたが、できたてはフワフワでモチモチな食感の、香ばしくておいしい生姜焼きになりました。
一般的な生姜焼きには、豚ロースや、豚バラが使われます。
豚ロースは、厚めでしっかりと食べ応えがある食感が特徴です。
豚バラは、薄くてご飯をくるみやすく、玉ねぎと一緒においしく食べられるのが特徴です。
部位によって、食感や風味が大きく変わってきます。
ご家庭でも、いつもとは違う豚肉の部位で生姜焼きを作ってみてはいかがでしょうか。
今日の給食
今日の献立は、
【わかめご飯 牛乳 厚揚げの甘辛煮 千草和え 田舎汁】
でした。
わかめご飯には、わかめだけでなく、ちりめんじゃこと白ごまも混ぜ込んであります。
ビタミン・カルシウム・たんぱく質・脂質などをバランスよく摂れる、子どもたちにも人気の混ぜご飯です。
わかめをはじめとする海藻類は、甲状腺ホルモンの構成成分であるヨウ素を多く含みます。
海藻が大好きな日本人は、ヨウ素不足になる心配はほとんどありません。
(ちなみに、このように海藻が食文化として深く定着しているのは、実は日本と韓国ぐらいしかないそうです。)
生命維持に欠かせないヨウ素ですが、過剰摂取は逆に甲状腺ガンのリスクを高めてしまう恐れがあります。
ヘルシーで栄養たっぷりな海藻を、適度に食べることを心がけていただきたいと思います。
今日の給食
今日の献立は、
【ご飯 牛乳 ピーマンの肉詰め こまつナムル 野菜コンソメスープ】
でした。
小学生はピーマン嫌いな人が多いようで、ランチルームに入った瞬間からネガティブな発言が飛び交っていました。
味覚が敏感な子どもたちにとって、ピーマンの苦みというのは耐えがたい苦痛なのでしょう。
時間内に残さず食べてくれるか心配になり、小学生のテーブルを覗きこみました。
すると、ピーマンが脱がされて、中のハンバーグだけがあらわになっている皿がたくさんありました。
嫌いなピーマンを先に片付けてしまおう、という作戦のようです。
マナー的には少々問題があるかもしれませんが、苦手な物でもなんとか工夫して食べるという姿勢は、素晴らしいと思いました。
~今日のピーマンの肉詰めのレシピ~(大人4人分)
ピーマン 4個
片栗粉 少々
豚ひき肉 80g
玉ねぎ 20g
パン粉 12g
卵 12g
塩・こしょう 少々
ソース
ケチャップ 12g
中濃ソース 12g
ピーマンの内側に片栗粉を付けることで、肉がはがれにくくなります☆
9月5日の給食
9月5日の献立は、
【スパゲティミートソース 牛乳 キャベツとハムのサラダ 梨】
でした。
中学生が駅伝大会に行ったため、小学生のみの給食です。
この日は給食では珍しいスパゲティということで、子どもたちは楽しみにしていたようです。
低学年の子たちにとってフォークで巻いて食べるのが少し難しかったようですが、きれいに食べてくれました。
多めに茹でたスパゲティも、見事完食でした。
中学生からもスパゲティミートソースのリクエストがありました。
来月、中学生のみの給食の日に出したいと思います。
檜枝岐小学校
〒967-0525
福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原939番地
電話:0241-75-2343
檜枝岐中学校
〒967-0525
福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原892番地
電話:0241-75-2344
E-mail:
school_hinoemata@hinoemata.com(小中共通)
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。